
PHPでSSL通信時、IEでファイルのダウンロードに失敗する
Category PHP
Date 2009年09月21日
シルバーウィークですねっ。
昨日は久しぶりにアウトドアなことをしたました。
楽しかったのですが、ぐったりと疲れました。
IEでSSL通信時にファイルをダウンロードしようとしたら、なぜかうまくいかない・・・ということはないでしょうか?
かなり限られた状況だとは思うのですが、私は実際にありました。
とあるシステムの案件でエクセルファイルを生成してダウンロードさせる部分があったのですが、完成してもIEでうまくダウンロードできず。。。
あれこれ試しながら最終的に、
session_cache_limiter('public');を、セッションがスタートする前に指定してあげることで回避が出来ました。
もし同じようにダウンロードができないということに陥った場合は、お試しください。
追記:
上記のものとは異なり、以下の場合もIEでうまくダウンロードできないことがあるみたいです。
<?php ~ダウンロード処理~ ?> ← ファイルの最後尾に不要な改行コードのみの行が存在

- 脱出ゲームを作成しました
- Studio Yuksのサイト制作のお手伝いをさせていただきました
- よみがな.netを公開しました
- Slug or PostIDプラグインがバージョン1.0になりました。
- お問い合わせフォームへの連投を防ぐ方法+α
- phpMyAdminのsetup.phpに脆弱性があるみたいです
- 1つのデータベースに複数のWordPressをインストールする方法
- 仕事とプライベートで使っているマウスをご紹介
- WordPressでiFrameが消えないようにする記述が必要なくなったようです
- CSS3で横並びのメニューを簡単に作る方法
- Windows7にIllustratorCS2入れたけど日本語入力ができなかった
- FFFTPでファイルをダウンロードしたのに、ファイルがその場所になかった時
- PHPでurlの日本語パラメータをGETで受け取ると文字化けする場合
- JavaScriptでブラウザのテキスト選択を解除する
- お問い合わせフォームへの連投を防ぐ方法+α
- PHPのSmartyでゼロパディングする
- WordPressでiFrameが消える時の解決方法
- CSS3で横並びのメニューを簡単に作る方法
- MT5インストール時に「LWP::UserAgentがありません」とエラーが出てインストールできない時
- WordPressでiFrameが消えないようにする記述が必要なくなったようです
- HTML+CSS (8)
- JavaScript (12)
- PHP (21)
- PostgreSQL (4)
- WordPress (8)
- WordPressプラグイン (1)
- Movable Type (13)
- Photoshop (2)
- Illustrator (2)
- Firefox (5)
- ツール (2)
- 雑記 (23)
- 未分類 (3)
- Android (1)
コメントを残す