Windows7(64bit)とWindowsXP(32bit)の組み合わせでパソコンが落ちる


9月の頭にPCを組み直しました。
FF14のベータテストやってみよーってレベルで組んだので、モニター以外のフルセットで10万くらいしましたが、起動早くてかなり快適です。
1点を除いて。


OSをWindows7の64bitにしたので、これは新しいHDDにインストールされてます。
そして前のWindowsXPが入ったHDDにはデータいっぱい入っているから2台目に接続。
いざPC起動っ


電源オン → Windows7のロゴが出る → ブツン(PCが突然落ちる音)




表現上とかではなく、ブツンって音がしてPCが落ちる。
偶然とかではなく、100%。

HDDを動かすための電源が不安定なのかと思うけど、他のHDDだと動く。
XPのHDDを接続した場合のみ、Windows7の起動中に落ちる。

さらに厄介なことに、Windows7が問題なく立ち上がった後で、XPのHDDを
外付けHDDキットでつなげてもPCが落ちる

謎すぎ・・


ただ、HDDが壊れているわけではないので、サブで持ってるWindows2000のノートに接続したりすることはできるので、かろうじてデータは吸い出せるので、最悪の事態ではないです。


WindowsXPのインストールしたHDDと、Windows7(64bit)が相性悪いんですかね?
ちなみにWindowsXPのインストールしたHDDというのはWindowsXPとWindowsXP Media Center Editionの2台あるんですが、2台とも同じ現象が起きるので、何かありそうなんですが、不明です。

Tag

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です