MySQLでlatin1のデータベースにUTF-8のデータを移行する


チキンタツタが復活してますよねっ、チキンタツタ!!
嫁も「チキンがたった!」とか言って喜んでます。
でも10月15日までの限定メニューらしいですね、この週末に一度は買いに行こうと思います。



仕事ではPostgreSQLを使うことが多い私ですが、ちょっとMySQLのデータベースを移行することがありました。
元のデータベースはUTF-8だったのですが、移行先のデータベースはlatin1。
そのままデータをdumpして持っていっても、間違いなく文字化けします。(しました)

データベースを作る権限があれば作りなおすんですが、ユーザーに権限がなかったので違う方法で。

ALTER DATABASE hogehoge charset=utf8;
ALTER DATABASEでデータベースの文字コードを変換して、それからdumpしておいたデータで復元すると文字化けせずに復元できます。
コンソールから確認する時は、
set names utf8;
するのも忘れずに。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です