
amazonのロゴの意味を知っていますか?
Category 雑記
Date 2009年09月28日
この週末は頭痛でしんでいました。
休みボケのせい?だったのか、なぜか昨日働いていたら徐々にマシになっていった不思議。。。
あぁでも、プログラムなんかじゃなくデザインやりたいです、デザイン!
デザインといえば、amazonのロゴの意味を知ってますか?
amazonの下にあるみょーんってなっている黄色の円弧ですが、実はaとzを結ぶ矢印になっていて、「a→z」商品の取り扱い数が多いとかいう意味を持っています。
ってことだけは知っていたのですが、笑顔っぽくなっているということは↓の記事で初めて知りました。
あの企業のロゴの秘密いろいろ – かちびと.net
こういうの見ていると超楽しいですよね!
あのロゴにこんな意味があったのかーとか。
見たことあるロゴは半分くらいですがっ。
他の企業ロゴを見るのも、ちょっと楽しくなりそうです。
私も何かのロゴの意味とかを聞いたことがあるはずなんですが、思い出せず。。。
思い出したら、ちょろっと書くかもしれません。

- 脱出ゲームを作成しました
- Studio Yuksのサイト制作のお手伝いをさせていただきました
- よみがな.netを公開しました
- Slug or PostIDプラグインがバージョン1.0になりました。
- お問い合わせフォームへの連投を防ぐ方法+α
- phpMyAdminのsetup.phpに脆弱性があるみたいです
- 1つのデータベースに複数のWordPressをインストールする方法
- 仕事とプライベートで使っているマウスをご紹介
- WordPressでiFrameが消えないようにする記述が必要なくなったようです
- CSS3で横並びのメニューを簡単に作る方法
- Windows7にIllustratorCS2入れたけど日本語入力ができなかった
- FFFTPでファイルをダウンロードしたのに、ファイルがその場所になかった時
- PHPでurlの日本語パラメータをGETで受け取ると文字化けする場合
- JavaScriptでブラウザのテキスト選択を解除する
- お問い合わせフォームへの連投を防ぐ方法+α
- PHPのSmartyでゼロパディングする
- WordPressでiFrameが消える時の解決方法
- CSS3で横並びのメニューを簡単に作る方法
- MT5インストール時に「LWP::UserAgentがありません」とエラーが出てインストールできない時
- WordPressでiFrameが消えないようにする記述が必要なくなったようです
- HTML+CSS (8)
- JavaScript (12)
- PHP (21)
- PostgreSQL (4)
- WordPress (8)
- WordPressプラグイン (1)
- Movable Type (13)
- Photoshop (2)
- Illustrator (2)
- Firefox (5)
- ツール (2)
- 雑記 (23)
- 未分類 (3)
- Android (1)
コメントを残す